デコラティブな外観を装うウィンドーモールディングや格子グリル内蔵サッシなどのエクステンションに、ケーシング付き化粧ドアや水廻りを中心とする充実設備を取り入れたインテリア。
格調ある南欧石造りの重厚なデザインに、快適性・機能製を盛り込んだアットワークのコンセプト・パッケージ。
イタリア・ロンバルディ州にある県。中世より音楽界においてイタリアでも最重要都市のひとつとしてバロック音楽の中心地となった。
また、楽器製造においてもグアルネッリ家やアマティ家などの本拠として名高く、現在においてもその名声は衰えていない。
街の建築物はその多くがロマネスク様式の比較的シンプルなファサードをもつ建物が顕在しているが、歴史の変遷とともに、
ルネッサンスからバロック、さらにはネオゴシックとその様式の移ろいを今も随所にのこしている芸術都市。
ヴァイオリンの名器「ストラディバリウス」を生み出したアントニオ・ストラディバリの生地であるイタリア北部クレモナでは、今でもハンドメイドに1点1点の楽器がマイスターの手によって造られています。
工業化による大量生産が不可能な楽器造りには、私たちの行う家造りと共通する、製作者から使う方への厚い想いが詰まっています。
そんなものづくりに携わる人々が、代々受け継いできたこの街や建物には、伝統の様式を守り、工夫と努力によって新しい世代へとまた継承していく力強さを見せてくれます。
■外壁左官コテ仕上げ
高耐久性のアクリルエマルジョン材をプラスター調の独特なテクスチャーに仕上げます。
■ウィンドー格子グリル
ペアガラスの間に挟み込む格子グリルはさりげなく外観にアクセントを生み出します。
■石調床材
ビアンコ柄の石調フロアをホールや水廻りに採用。格式高いエントランスを優美に演出。
■装飾モールディング
伝統様式を忠実に再現する装飾モールディング。
クォイン(隅柱)や幕板材などとともに1棟ずつディテールを検討し適切なサイズバランスにて現場施工します。
■人造石調エイジング
ライムストーンを積み上げたようなエレガントで重厚なエイジングは、エントランスをセミフォーマルに印象付けます。
■専用室内ドア
やや強めな木目のシルエットが明るいフロアとのコントラストに。クローム色プッシュプルハンドルやドアケーシングも組み込みました。
■その他の主な仕様
○装飾鋳物格子付き玄関ドア
○食洗機&浄水機能付きハンドシャワー水栓
○スピーカーまたはTV内蔵ユニットバス(人造大理石浴槽)
○リビングLEDダウンライト照明等